自転車 de Go!      (自転車さんぽ道)Vol.105

 今回のツーリングでは二十曲峠を越えて都留方面に向かう予定でしたが交通事情(土砂崩れ)により断念して引き返しました。
 その代替えとして鳥居地トンネルでなく旧道・鳥居地峠を目指すも同様な理由(土砂崩れ)で通行止めでした。(仕方なくトンネルを通過)

忍野八海編

二十曲峠と鳥居地峠編

通行止めの旧道・鳥居地峠と現在の主要道路・鳥居地トンネル

御坂峠と天下茶屋。そして太宰治

 峠を越せない反動から今回、予定していなかった御坂峠へ急遽、向かいました。ちなみに御坂峠(旧御坂トンネル)もトンネル内で工事の為、通行止めでした。(さすがに今回の御坂峠は引き返すつもりでした)

今回のコース    

2019年4月17日

トップページに戻る
「自転車 de Go!」トップへ戻る

「富士には月見草がよく似合ふ」 太宰治
御坂峠の近くにある記念碑(文学碑)と峠から観た富士山

 みなさま、自転車に初めて乗れたときのことを覚えていますか?
私は覚えています。今まで経験したことが無い速さと、どこまでも走っていけるような機動力。子供心で地球の果てまでも連れて行ってくれるのではないかと本当に思っていました。
 地球の果てまでとは行かなくても、あのころの童心にもどってもう一度ペダルを踏んでみませんか?忘れかけていた大切なことを思い出すかも知れませんよ。または、いままで悩んでいた事や、嫌な思いがふっきれるかもしれません。
 デジタルの時代に自転車のスピードで街を見つめてみませんか?

詳細はCATEYE Atlas  or  轍 wadachi

階段と平行に急勾配の車道があります
この坂道も良いげな雰囲気です(勾配は20%はありそうです)

 日本の象徴ともいえる富士山。桜。そして五重塔が一度に観れることから近年、外国人観光客から絶大な人気を誇るのが、ここ新倉山浅間公園です。首都圏のサクラは終わってしまいましたが富士五湖エリアは今が桜満開です。この機会に海外観光客に混ざって富士山観光スポットを訪れてみました

 富士山からの雪解け水が地下水脈で長い時間をかけてろ過された湧泉群
 忍野八海を流れる桂川沿いの小道も桜並木が続き素敵でした

 御坂峠は小説家・太宰治が愛した場所です。天下茶屋は太宰が昭和13年に3カ月滞在した地であり現在では太宰治記念室も併設されています。(この日は営業時間を過ぎていたので見学することが出来ませんでした)

忠霊塔(五重塔)

 新倉山浅間神社を中心に桜が美しい公園です。丁度、桜が満開時を迎え桜まつりで賑わっていました。新倉山へのハイキングコースでもあり、お目当ての五重塔まで階段もしくは坂道は急勾配です。
 五重塔は戦没者の忠霊塔であり仏閣・仏塔ではありません。外国人観光客には好評ですが日本人の私からすると少し疑問符が付く印象でした
 急勾配の長い階段は私は好感に感じました。(四国・香川の金毘羅さん参りみたいです)
 急階段に関しては五重塔まで送迎用タクシーも運行営業されていました

新倉山浅間公園桜まつり

新倉山浅間公園桜まつりと御坂峠へGo!
トップページに戻る

道の駅・富士吉田→新倉山浅間公園→忍野八海→二十曲峠→鳥居地峠→富士吉田市街→御坂峠(天下茶屋)→道の駅・富士吉田  

「自転車 de Go!」トップへ戻る